チャレンジの開放条件となっている隠し要素「カメレオン」の場所をまとめました。
なお記事中の「〇人目」というのは救出対象のボットのことを指しています。
ボットは一度救出すると、次に同じステージをプレイした時、銀色のコインに変わりますので、それを目安にしてください。
また下記記事でボットの場所を記載していますのでそれも参考にしてください。
ワールド1のボット救出場所はこちら
ワールド2のボット救出場所はこちら
ワールド3のボット救出場所はこちら
ワールド4のボット救出場所はこちら
ワールド5のボット救出場所はこちら
目次
ワールド1
【1-1】 はじまりのミマワシティ

ボット4人目と5人目の間 ビルの壁
【1-2】 くらくら通りは工事中

ボット1人目と2人目の間 クレーン
【1-3】 行け行けサイケ大洞窟

ボット3人目と4人目の間 天井を見上げる
【1-4】 ドキドキ渓谷綱渡り

スタート地点 木の後ろ
ワールド2
【2-1】 ガーデニングVRまめに水やりを

ボット6人目と7人目の間 花を5つ咲かせると出現
【2-2】 ビーチサイド ブギウギ

ボット3人目と4人目の間 船の残骸内部 左
【2-3】 ボットと豆の木

ボット8人目の後 左側をのぞき込む
【2-4】 レスキューカートは止まれない

ボット2人目の場所 右後ろを振り向く
ワールド3
【3-1】 ジャングルリバー捜査線

ボット3人目と4人目の間 下
【3-2】 なりゆきトレジャーハント

序盤で洞窟を落ちてすぐ上を見上げる
【3-3】 ホエールウォッチングインサイド

クジラに飲み込まれてすぐ後ろを振り返る
【3-4】 大樹の森のから騒ぎ

ボット2人目の少し後 トンカチ型の敵の左の木
ワールド4
【4-1】 大きなオトモダチ

巨人が持ち上げた障害物の下
【4-2】 エレクトリカルパニック

ボット6人目のあたり 真下
【4-3】 くろこげ危機一髪

ボット5人目と6人目の間 チェックポイントで後ろを振り向く
【4-4】 クリスタルドクロの魔窟

ボット4人目と5人目の間 右上のクモの巣を手裏剣で取り除くと出現
ワールド5
【5-1】 今日のお天気

ボット4人目と5人目の間 左上の黒い液体を水で流すと出現
【5-2】 お先真っ暗オブザデッド

ボット4人目と5人目の間 足跡をたどって上
【5-3】 からくり街道五十三次

ステージ終盤で外に出た時左の提灯を手裏剣で壊すと出現
【5-4】 くろこげーノボルケーノ

ボット5人目と6人目の間 水で花を咲かせると出現
ワールド1のボット救出場所はこちら
ワールド2のボット救出場所はこちら
ワールド3のボット救出場所はこちら
ワールド4のボット救出場所はこちら
ワールド5のボット救出場所はこちら
Vりんく
