「VRゴーグル Toy-Con」の作り方のすべての工程をキャプチャしました。
その1の続きです。

VRゴーグルをつくろう!

ゴーグルBシートから「1つ」パーツを取り外そう 複雑なカタチだ外す際には気をつけて!

本体を差し込む「本体スロット」パーツです!黒い印刷を上にして真ん中2ライン折り線確認!

折る方向は画面のマネしてしっかりギュ~ッ!

となりのラインは反対にギュ~ッ

こっちの端っこ折りますよ

とくにギューッ!っとしっかり折ろう 仕上がり断然ちがってくるで~よ

逆サイドはチョット浮かせて折ります 画面のマネして折ってねヨロシク

左右の足をギッコンバッタン

左右の足をギッコンバッタン

透明の袋から「スポンジシール」を取り出そう(写真とカタチはあってます?)

本体のすべり止め用にシールを貼ります チョットくらいならズレて貼っても大丈夫!

数字の順に「8か所」貼るよ!マークをよく見て進めていこう

パーツの折り目を一度まっすぐ伸ばしておこう シールがとても貼りやすくなる!

シールは小さい方から順番にまずは1番にペタッと貼って・・・

ひっくり返して・・・ズーム・イン!

左右をピョコピョコ内に折りたたんで・・・ギューッと押さえておきましょう

おつぎは2番 シールを貼ったらひっくり返すぞ

左右をピョコピョコ内に折りたたんで・・・こちらも忘れずギューッと押さえる!

3番4番 2つ続けて貼りましょう

内に折りたたむ&しっかり押さえる ちょっとぐらいならズレてもOK

こっから長いシールになるぞ!5番6番続けて2つ~

毎度おなじみひっくり返して・・・

長いシールも同じだよ 内に折りたたんでギュッと押さえる~

つぎは7番~ おやおやナナメ!画面をよく見て貼りかたチェケラ!

しっかりギュギュッと折りたたもう

ラストだ8番気を抜くな!

エイヤエイヤ!これにてシール完了です!

よーし真ん中のベロを折ろうぜ

ふぅ~組み立て準備完了!ひっくり返すぞ~い

端からグルグル折りたたもう しっかり折り目をつけたからスムーズでござーい

本体スロットの底を バッチリ固定するぞ!

▲マークを重ねるように・・・ググッと差し込む!

こんなカンジにピッタリそろってますか?よ~く見比べてばっちりチェック!

横からもチェック ナナメに歪んでる?ならば整える!

本体スロットができた!

ここでチェックタイム到来!スロットがキレイに四角く組み立てられたかな?

Switch本体を本体スロットにゆ~っくり入れて~出して~してみよう!
※その3につづく
Vりんく






































