「VRゴーグル Toy-Con」の作り方のすべての工程をキャプチャしました。
その3の続きです。

安全キャップをつくろう!

風車Aシートから「1つ」パーツを取り外そう

Switch本体ガッチリ固定 僕の私の大事な味方「安全キャップ」をさぁ組み立てよう!

ひっくり返して折り線チェック 全部で9回折りますよ~

まずは真ん中両手でギュ~ッ 穴があいてる!折りにくいから慎重に~

ひとつ ふたつ

ひとつ ふたつ

みっつ よっつ

みっつ よっつ

ひと~つ ふた~つ

ひと~つ ふた~つ

み~っつ よ~っつ

み~っつ よ~っつ

組み立てに入るぜ まずはサイドをコの字にスタンバイ!

こちらの面をクイッと起こして・・・

ツメを奥までガッチリ差し込もう これで半分安全だ!

この面ピシッとまっすぐ立ってるかい?

こっち側も同じだよ まずはコの字にスタンバイ

ツメを奥までガッチリこっちも差し込む!これで両方安全だ!

安全キャップができた!

それでは・・・VRゴーグルにセットする練習です

安全キャップをVRゴーグルに装着だ 上からかぶせてしっかり下げる 最後まで!

右上のノックマークを2回コンコンノックしよう!この操作安全キャップのままでも使えるよ

練習は完了!いったん取り外しておこう

VRゴーグルだけで遊ぶときは・・・安全キャップを忘れないようこれからヨロシク!

VRゴーグル+安全キャップのできあがり!

ふぅこれで組み立ては完了・・やりましたね!最後のステップは本体とJoy-Conの合体準備だ

いよいよJoy-Conと合体だ!

Joy-Con(L)とJoy-Con(R)を用意してね!

いよいよ・・・封印解除の時が来たっ・・・!

封印フィルムをはがしましょう・・・!まるいレンズは汚さないよう触っちゃダメよ

ヨッコラセ!それではワタシの持ち方お教えしましょう・・・

こんなカンジで両手でしっかり持ってください!上下の向きを間違わないよう気を付けて~

最後に!VRゴーグルの覗き方の練習だ~

両手で持って顔をゴーグルにピッタリ当てよう!こんなカンジで見回してあそぶよ~

VRゴーグルToy-Conのできあがり!
Vりんく



































